【新品】資格不要!登録申請だけで1W使用可能!
★下取りでさらに安く お問い合せは06-4397-9733まで
発送方法:ゆうパック発送のみとなります:日時指定可
◆下取りでさらに安く◆
現在お持ちの機械やもう使わなくなった機械の下取りいたします。「
お問い合わせ」「電話 06-4397-9733」から、ご連絡下さい。
現在のページは、IC-DPR3本体のみの販売ページです。
本体とイヤホンマイクのセットのご購入はコチラから!
【新品】
メーカー:アイコム / ICOM
品番:IC-DPR3 / ICDPR3
送信出力:1W / 0.5W / 0.2W (切り替え可能)
通信距離:1〜3km (1W出力時。通信環境により異なります。)
チャンネル数:送信: 30ch、 受信: 30ch + 5ch※
※上空利用チャンネル (S1 〜 S5)
(メーカー標準価格39,800円(税抜))
レジャーでも、仕事でも活躍する
コミュニケーションツール
DPRは、かんたんな登録手続きで利用できる高出力デジタル簡易無線機のシリーズ。
IC-DPR3は、1Wタイプのデジタルトランシーバー。 高出力の5Wタイプと比べ、軽くてバッテリーのもちがよく、よりカジュアルに使えます。
1Wでも、特定小電力トランシーバーの100倍の出力ですので、広いエリアをカバーする通信ツールとして活躍します。 また、使用に必要な申請書類やバッテリーパックなどをセットしているので、 登録手続きを完了させるだけで使えます。
使用可能時間
パワーセーブ機能 ON時:約 14 時間
パワーセーブ機能 OFF時:約 11 時間
※受信5:送信5:待受90の使用状態にて(1W出力時)
バッテリー充電時間
付属の充電池/充電器 使用時:約 2 時間
アンテナについて
ご使用いただけるアンテナは、技術基準適合証明(工事設計認証)で登録されたものに限られています。
※技術基準適合証明(工事設計認証)で登録されていないアンテナを使用すると、電波法違反で罰せられる場合がありますので、ご注意ください。
運用に当たっての注意事項
デジタル簡易無線局の運用に当たっては、電波法第二十七条の十八の「無線局の登録申請手続き」による手続きを所轄の総合通信局に行い、運用は、登録状の交付を受けたあとに行ってください。
・定格・仕様・外観等は改良のために予告なく変更することがあります。
・この無線機を使用するには、電波法に従い、総合通信局に申請し、登録を受ける必要があります。
・この無線機は、日本国内における陸上及び日本周辺海域で運用する無線機です。上空での運用はできません。
・メーカー指定のアンテナを加工して使用したり、メーカー指定以外のアンテナを使用したりすると、電波法違反になります。
スペック
・他の種類は
ハンディ機←こちらから
・他の機種は
新品商品←こちらから
●ご注文はお電話(06-4397-9733)、FAX(06-4394-8408)「無線とパソコンのモリ」、メールでもお受けいたします。
■無線とパソコンのモリ■宣伝
貴局のご不要アマチュア無線機器、オーディオ製品各種を高価買取します!
★着払い送料も当店負担 ★振り込み手数料も当店負担
重くてお困りの方 多くてお困りの方 当店におまかせ下さい!
詳細は→こちら をクリック